いつかの近況報告


2004/8/10 今夏初八ヶ岳。 高原の我家のデッキから見た森。

 今年の都会はとても暑く、最高の八ヶ岳Year!!
家では32度で「今日は涼しい」となるぐらい今年は暑い。夏はこうでなければ。昨年の同じ時期の八ヶ岳では、長袖を購入していた。今回もいつものコース、小淵沢ICで下りて先ず身曾岐神社へ、本厄であるので厄除けの祈願。アウトレットで山羊ソフトを食べて、掘り出し物を物色。ひまわり市場で買物をして、泉温泉で入浴。ハートランドさんへ。いつものミート類を頂戴し大満足(子供だけに出たすいかが食べたかった)。次の日は、北相木の長者の森へ。帰りに工藤味噌さんへ立寄り、1時間程話込み、特製しそジュース・特製もろこし・もろきゅうを頂く。帰りがけに食材を買って我家でバーベキュー。次の日、珈琲2+1さんでここでも1時間程話込み、いつもの様に色々畑で取れた食材を頂く。どこでももらってばかり。申し訳ございません。
ヤマナシの木をみてから、「さと」さんでそばを食べて、吐龍の滝でマイナスイオンをあびて、原村の「パンさんのお茶」さんへ絵を拝見に伺ったが、全部出展されてたようでパンを購入して、ハートランドさんへ向かう。途中、ヒルサイドホテル富士見で入浴。ハートランドさんでは、新メニューのカレースパゲティを頂く。NONさんの絵を購入して午後8時帰途へ
なんと、12キロの渋滞表示だったが徐々に解消されそれほど時間はかからなかった。

残念なこと。
 吐龍の滝で年配のカメラ好きの方々が、タバコ吸いまくり灰落としまくり、フィルムケースは落としたまま。これでは、いいカットなど撮れるはずはない。

その後良かったこと。 
 気に入った絵を描いていらっしゃる方のお人柄が、私たちの想像していた通りであったこと。そして、パンはそのお人柄通りの美味でした。

2004/8/13〜17
 歯の検診で、一旦帰らなければならず、帰ったものの、やはり暑くて2日空けただけですぐにやってきた。渋滞を避けるため午後5:30に出発。首都高こそ混んだものの後はスイスイ。談合坂で夕食を済ませた。談合坂も新しくなってから食べ物のバリエーションも増えてレベルアップしている。次の日、八ヶ岳高原ロッジで、金工体験教室があったので行ってみた。Machuの山本さん夫妻のご指導で子供たちがなかなかの作品を造らせて頂いた(その時の作品は下の八ヶ岳Topicsで)、いつの間にか家内までも銀のアクセサリー造りに夢中になっていた。この日は初めて「最高地点」さんで昼食を頂いた。カレーもそばも美味でした。小海に美味しいパイの店があると珈琲2+1さんで聞いて、さっそく伺った。これまた美味でした。次の日は寒かった。ロッジでもストーブを焚いていた。我家でも暖炉に火をつけました。帰ってこの話をしても下界の人間はだれも信じませんでした。お風呂は、お気に入りの「湯沢館」へ今回は2回入りにいきました。最近の野辺山周辺の温泉として「湯沢館」さんは塩素臭くなく最高。他(一部ではあるが)は残念ながら塩素臭がきつく、せっかく入ったのにプールから出てきたような匂いになってしまうところが多くなってしまった。
 前回行けなかった黒澤酒造さんへ伺って、いつもの酒粕を購入、喫茶室で美味しい水出し珈琲を頂く。この日はいつものマスターが仕事でいらっしゃらず、それで判明したのだがいつも子供たちに出してくれていたアイスはメニューにはなく、マスターオリジナルであった。ちょっとビックリ。帰りがけに珈琲2+1さんでだだ茶豆ときゅうりを頂き、ハートランドさんでいんげん豆?を頂いた。またもや、頂き物ばかり


2005/8/5〜9   今夏の八ヶ岳。 高原の我家のデッキから見た森。 
            毎回変わらない風景。それが良い。

 今年も暑い日が続く。こんな夏は、夏の間ずっと八ヶ岳にいたいが、そうもいかない。今年は日立にも行ったので、子供たちは日立派になってしまい今年の八ヶ岳は今回だけ。非常に心残りなのは私だけのようではあるが。
 さて、金曜日の夕方から出かけ談合坂で夕食、着くのが夜遅くなりそうなので、途中で入れる温泉を探したところ、甲府南IC近くに源泉かけ流し温泉を発見。それが「大滝温泉 おふろの国」である。普通の住宅街にあるので、ただの銭湯かと思いきや、これが正真正銘の源泉かけ流し温泉であった。泉質も良く料金も大人平日500円と安い。うーん、やはり甲府近辺の温泉は侮れない。

8/6土曜日

 先ずは「珈琲2+1さん」にご挨拶。夏の水出し珈琲用のブレンドを頼んでおく。この日の昼食は「そば処 さと」ここのゴマつゆで頂く手打ち蕎麦が格別。量も多く、それでも私はいつも2枚注文するが大満足できる。
 身曾岐神社で祈願と鯉の餌やりを済ませ、アウトレットへ。今回は、「SHOES C7」でこの後行く京都で履く靴を買った。ニューバランスの革のタウンシューズだが、実際京都でこれを履いて歩き回ったが最高の履き心地で全く履き疲れしなかった。定価は2万円以上する靴であったがアウトレット価格で9,000円で買えた。靴好きでしょっちゅう靴を衝動買いしてしまうのだが、今回のこの靴はめったにお目にかかれない、自分の足にジャストフィットした掘出し物であった。ここからは、いつものコースで泉温泉からハートランドさんへ。今回泉温泉は料金がUPしていたのが残念ではあるが、湯量も豊富になり泉質がさらによくなった気がして、入り口のおじさんに聞いてみたが、前から変わらないと言う。これは、私のワイフも感じたことであるので間違いないと思うが、どちらにしろ良くなっているので、それに越した事はない。ハートランドさんと言えば、いつものように温かく歓迎してくれた。そして料理は美味しすぎた。食後に出してくれた「スイカのシャーベット」も他では味わえない。
 
8/7日曜日
 
 北相木にある「長者の森」へ。行く途中いつも昼食の場所に困るのであるが今回初めて「ストローハット」というレストランに入った。昔からあるレストランなのだが、一見国道沿いよくあるドライブイン風なので敬遠していたが、どうもいつも混んでいるのと、意外と切磋琢磨の激しい田舎で長年店を構えていられるのには何かあると気にはなっていた。入ると店内は席がないほど混んでいる。他にないからなのかと半信半疑であった。メニューが各種豊富にあるのも怪しい。しかし、食べてみれば混んでいる理由は直ぐに分かる。地元の人は混んでいることを知ってか準備中になる寸前にやってくる。準備中になってもやってくる。マスターは笑顔で迎えている。コックさんが少ないのか、料理が出てくるのに物によってかなり時間がかかってしまうのが難点ではあったが、その後のフォローもしっかりしていて、待たせたお詫びにと子供たちに「ハイチュー」を1つずつくれた。人気の秘密を垣間見た。食後に付く珈琲も決して付けて足しただけの珈琲ではない。
「長者の森」の帰りは、もちろん「味噌の工藤」さんに立寄る。いつものように「おばあちゃん」が出迎えてくれる。「シソジュース」、「採れ立てキュウリのもろきゅう」と美味しいものを立て続けに出して頂くので、肝心の味噌の注文が出来るのはすべて頂いて、一通りの話をした子1時間後となる。今年もフーセンで造るオブジェも健在だった。
この日のお風呂は、いつもの「湯沢館」へ日曜日の夜ということもあって私たち家族の貸切であった。夕飯は久しぶりに「ロック」へ行った。地ビールと独特のカレーが美味しい。

8/8月曜日

 珍しく、雨が激しい。昼を「最高地点」の手打ち蕎麦ととろろ飯で済ませて、スパティオ小淵沢の「体験工房」へ。子供たちはそれぞれ「ガラス皿」と「フェルトの縫いぐるみ」を制作した。夕飯は「ハートランド」さんが混んでいたので、同じ導線にある「木亭」さんにした。初めての訪店。ここも、前を通るたび必ず数組のお客さんでにぎわっていたので気にはなっていた店である。私たち家族以外のお客さんはほとんど顔見知りのようだ。要するに常連客ということ。常連が出来る店で外すことはほとんどなく、こちらもその通りいいお店でした。だいたい八ヶ岳のお店はフレンドリーで細かい気遣いをして下さる。土地柄の余裕とでもいいましょうか。満足してこの日も泉温泉で一風呂浴びた。

8/9火曜日
 最終日は下の子供が「牛の乳搾り体験」したいと言うことで滝沢牧場へ出掛けた。
前日に制作した「ガラス皿」をスパティオ小淵沢の「体験工房」へ取りに行き、以前から行ってみたかった「塩沢温泉 フォッサマグナの湯」へ。早めの時間に行ったが、大変混んでいた。その理由は極上な泉質にあるようだ。
そして、やはり八ヶ岳の締めは「ハートランド」さんである。今夏は最後となるやも知れないので、色々頼んだ。しかし、短期間で何回も行かせて頂くのだが、全く飽きが来ないどころか行くほどに美味しくなる。今回美味しい玉子焼きを頂いたが、さすがに素材が宜しいのでとても味わい深かった。


八ヶ岳トップへ